布地のバーゲンがあるたび、あるいはインターネットで、布地を買いまくっていた私。
不用品の整理をするついでに、布地の整理をすると・・・
出てくる出てくる。
あぁ、こんなのも買ってたなぁ・・・とか思いながらも、
こりゃぁ、もうネットで買っちゃいけないな・・・と。
バーゲンにも行っちゃいけないな・・・と。
そこで、しばし 『加工』 に専念することに。
大学生になった長女の、私服通学の足しになれば・・・の思いをこめて、何着か作りました。

エンブロイダリーレースの上着
この布地は、昭和30年代のフランス製で、
主人の母の秘蔵の品でした。

バーゲンで買った、安かったんだけど
とっても気に入っている布地で作ったロングベスト。
スパッツ(今は、 『レギンス』 というらしいですね☆)を合わせれば、ワンピースとしても・・・。
涼しげで、しわにもなりにくそうな感じ。

近所の商店街で買った、激安布地のコラボ。
ヨーク部分と2枚になった袖の上側が、エンブロイダリー。
ひらりとした部分は、しわにもならず、ほつれもせず、
とっても扱いやすい布地。
いま流行りのお洒落なブラウスです☆
どれも、作る前の 『工夫』 のところから楽しく、
もちろん作ってる間も楽しく、
できて眺めるのも楽しく、
(一応自分も) 着てみて楽しく・・・なんだけど・・・
肝心の長女・・・『びみょ~~』・・・だって・・・はぁ